2006/06/21
グリンスヴァールの森の中 攻略
徐々にメモ書きをしていく予定。
一年目開始。
ありがちな入学理由。
教師が53人
生徒が52人
かなり贅沢な学校です。
■戦争について
時々隣国から攻め込まれます。
うまく撃退できないと廃園になります。
また場合によっては革命による反乱もあります。
時々隣国から攻め込まれます。
うまく撃退できないと廃園になります。
また場合によっては革命による反乱もあります。
■【シャルロットと会話】で発生するイベント
建設した建築物によって増えていきます。
CGが回収できていない場合は、
該当する建築物を建てていないということになります。
建設した建築物によって増えていきます。
CGが回収できていない場合は、
該当する建築物を建てていないということになります。
■ユニットについて
ユニットにはレベルがあり、
学園の成長にあわせて上がっていきます。
またレベルが高くなると、
上昇させる要素が増えることがあるようです。
レベルによる変化の詳細は未確認ですので、
先に設置した進路指導時の表は、
参考程度にしかなりません。ご注意を。
ユニットにはレベルがあり、
学園の成長にあわせて上がっていきます。
またレベルが高くなると、
上昇させる要素が増えることがあるようです。
レベルによる変化の詳細は未確認ですので、
先に設置した進路指導時の表は、
参考程度にしかなりません。ご注意を。
■ダンジョンについて
ダンジョンの建設には、
ニキとの交尾イベントを起こす必要があります。
イベント後に園外北側の場所に、
ダンジョンの入り口の項目が出現します。
また、ダンジョンから発生する敵は強いので、
軍事が99まで上がっていて、
なおかつ資金に余裕がないと大変なことになります。
ダンジョンの建設には、
ニキとの交尾イベントを起こす必要があります。
イベント後に園外北側の場所に、
ダンジョンの入り口の項目が出現します。
また、ダンジョンから発生する敵は強いので、
軍事が99まで上がっていて、
なおかつ資金に余裕がないと大変なことになります。
5年目 シャルCG回収
6年目 シャルCG回収
【シャルロットと会話】が出現
40年目 歌焔出現。
42年目 【歌焔と会話】が出現
一週目の進路指導では、
人材は学園や王国にまわして攻め込まれたときのカバーをしてみました。
たどり着いたエンディングは、
シャルとりあえずEND。
- 攻略の記事
トラックバック
トラックバックURL
※言及リンク[当weblogのURL]を含まない
トラックバックは受け付けません。
トラックバックは受け付けません。